保護者の皆様へ 連絡メールシステムの運用・登録について これまで緊急連絡方法として電話連絡網等を使用していましたが、個人情報保護法の施行により電話連絡網(一覧表)の配布が難しくなってきています。緊急時にはすべての保護者の方々に連絡の必要がありますが、ご不在の場合も多く、電話による連絡が難しくなっています。 また、児童の安全に関わる緊急事態が発生した場合には、速やかに保護者の方々に連絡して情報を共有し、地域一丸となって安全確保を図る必要があります。 このような背景から、入学、通学される保護者の方に正確な情報をお伝えするために、連絡メールシステムへの登録をして頂いています。連絡メールシステムでは、保護者の方々の携帯電話に連絡メールを送信し、学校からの情報を伝達します。 ———-【連絡メールシステム導入の利点】———- 連絡メールシステムの導入により、以下の利点があります。 ●情報を早く伝達する →情報を一括送信するため、スピーディーに伝達することができます。 ●情報を確実に伝達する →保護者の皆様への伝達状況は、学校側で個別に確認します。 保護者の皆様が「要返信」の連絡メールを受け取られた際は、内容を確認されたらそのまま返信していただくことで、伝達の有無を学校側で確認します。一定時間待っても返信のない保護者の方々には、電話等でご連絡差し上げることで連絡漏れのないようにしたいと思います。 ※なお、登録等は学校から配布される書類にて行ってください。 ———-【連絡メールをお送りするケース】———- 下記のような事項に連絡メールをお送りする場合があります。 ●天候不順等による行事変更・臨時休校等のお知らせ ●下校時間変更のお知らせ ●不審者情報、防犯情報のお知らせ ●重要な配布文書に関してメールでもお知らせ 等 迷惑メール等の設定をされている場合、登録確認メールが学校から送信できない場合がありますので、以下のページにてドメイン指定受信をしていただくか、迷惑メール等の設定を解除してください。 迷惑メール等の設定、指定受信・解除方法
Archive for the ‘南広小学校’ category
※重要※ 連絡メールシステムの運用について
Posted 11月 21st, 2011 by 広川町立南広小学校. コメントは受け付けていません。.
西広分校の更新情報です。
Posted 11月 21st, 2011 by 広川町立南広小学校. コメントは受け付けていません。.
こちらに表示されます。
校内音楽会、無事終了しました。
Posted 11月 17th, 2011 by 広川町立南広小学校. Comment (0).
たくさんの方々に来て頂き、大変有難うございました。